色んなシーンに寄り添う、お茶のある暮らしをお届けいたします。
西国巡礼第29番札所 青葉山松尾寺の門前 茶処 流々亭は、2019年11月27日に、木造の国の登録有形文化財「JR松尾寺旧駅舎」を改装した『salon de RURUTEI』として移転オープンいたしました。
京都府の茶畑にこだわり、舞鶴産のお茶を中心にしたメニューと、ゆったりとしたひと時を提供しております。
- JR松尾寺駅舎内に店を構えております。無人駅ですが、電車も運行しております。
- 日々のご家庭用のお茶に、また内祝・お返し・お祝い・ご挨拶・お土産などにもご利用ください。
- 松尾寺駅が開業した大正時代の面影が残るレトロな店内。
- お座敷もあります。お子様連れでもお気軽にお越しください。
- カウンターから、皆様の美味しそうにお茶を飲む姿に元気をいただいております。
- 流々亭名物・抹茶珈琲。綾部ハトエビスさんの焙煎珈琲と抹茶の意外な組み合わせ。一度ご賞味ください。
- 秋季土曜日限定!流々亭のケーキを焼いてくださっているPupille(ピュピル)✕安岡まるふく農園✕流々亭の「舞鶴黒いちじくのタルト」。 お持ち帰り、お取り置き等可能です。 美味しいお茶と是非。
茶筒をご持参いただき、計り売りもecoな活動としてさせていただいております。その際はパッケージ代金等お勉強させていただいています。
皆様のスタイルにあわせて、皆様のためのお茶屋としてご利用くださればと願っています。
コロナ対策について
- 手指消毒
- ソーシャルディスタンス
- 店内消毒・換気
- キャッシュレス
- コイントレーの使用
- 従業員のマスク着用
- 従業員の体調管理
- こことろ対応
※その他の対策:4名以上が同席にならないようにしている。
お茶の流々亭
TEL | 0773-63-7770 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(16:30L.O.) |
定 休 日 | 日・月曜日(お盆・年末年始・臨時休業あり) |
住 所 | 舞鶴市字吉坂113-4 JR松尾寺駅舎内 |
京都府舞鶴市字吉坂113-4